海鮮北海道市場株式会社

ご挨拶

海鮮北海道市場株式会社は、平成6年に食品卸売業としてスタートしました。

近年、日本における食品市場は、少子高齢化・核家族化による人工動態の変化やネット販売など、社会環境の目まぐるしい変動の中、消費者が求める商品やサービスは、多種・多様化しています。

当社も、そうざい製造業・魚肉練り製品の製造をメインに現在は、そうざいの新たなカテゴリーの開発と製造に注力しているところです。

真空加熱殺菌による食品とレトルトそうざいの製造・販売及びOEM事業、また、今後は練り製品をメイン食材にした汁物加工そうざいに力点を置きたいと考えております。

これからも、お客様・生産者様・従業員同士など、様々な人たちとのコミュニケーションを図りながら、安心・安全はもとより、時代のニーズに即した商品や、サービスをご提供できるよう努めてまいります。

行動指針

私達は、美味創求を旗頭に、
常にお客様の笑顔あふれる美味しさを創造し、探求いたします。

所在地

本社
〒361-0056
埼玉県行田市持田2-6-17

桐生事務センター
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町1-2725-1

                   

お問い合わせ

本社

048-598-8013

048-598-8013

桐生事務センター

0277-46-6102

メールでの
お問い合わせは下記へ

tsukishoku-jfs@i-chi-ba.com

会社情報

                                                                                                           
会社名 海鮮北海道市場株式会社
代表者 代表取締役 滝田 数美
設立 平成6年10月
資本金 2,300万円
事業内容 そうざい製造業(つくだ煮・その他惣菜)
従業員数 23名
取引銀行 埼玉りそな銀行、東和銀行、川口信金、桐生信金
主な仕入先 築地魚市場(株)、エスアラウンド(株)、大成物産(株)など
主な販売先 大都魚類(株)、(株)ショクリュー、埼玉県魚市場(株)など
                                                                                                           
会社名 海鮮北海道市場株式会社
代表者 代表取締役 滝田 数美
事業内容 そうざい製造業(つくだ煮・その他惣菜)
設立 平成6年10月
資本金 2,300万円
従業員数 23名
取引銀行 埼玉りそな銀行、東和銀行、川口信金、桐生信金
主な仕入先 築地魚市場(株)、エスアラウンド(株)、大成物産(株)など
主な販売先 大都魚類(株)、(株)ショクリュー、埼玉県魚市場(株)など